10月5日(日)に運動会が行われました。
年長は午後に行われましたが、はじめの式から気合がみなぎっていることが伝わってきました。
最初のプログラムは綱引きです。
白熱した戦いで盛り上がりました。
そのあとの母綱引きもしらうめ史に残る名勝負でした。
そして年長のメイン種目の組体操。
1学期の後半から少しずつ練習を重ね、毎週体操の先生に気合を入れてもらいました。
そのおかげで心の成長が見えた年長さん。
集中しているまなざし、やり終わった後の充実感いっぱいな表情。
見どころが満載でした。
そしてラスト競技のリレー。
今年は1クラスを2チームずつに分けて競い合いました。
最後まで勝負が分からず、ハラハラドキドキでしたね。
優勝チームにはトロフィーが授与されました。